fc2ブログ

赤坂をどりに出演する吉の家のカワイイ脇役達

  • 2016/03/16(水) 16:00:00

いよいよ、今週末に迫った、第54回赤坂をどり。
赤坂芸者衆の皆様方にとって晴れの舞台であるのはもちろんですが、長く赤坂をどりに関わらせていただいた私ども吉の家にとっても緊張の晴れ舞台です。
開催時に出店させていただくことになった今回はなおさらのこと、緊張いたします。

さて、そんな赤坂をどりですが、吉の家自慢の逸品達もお姐さん方とご一緒に、舞台に上がらせていただいております。

今回はその中でも、「天紅の扇子」を紹介させていただきます。
 赤坂吉の家特製天紅の扇子

踊り用にお使いになる天紅の扇子。
9寸5分(約29㎝ )と一般のものより大振りな扇子

赤坂のお姐さん方とお作りを相談させていただき、寸法9寸5分の10間白骨、かなり丈夫な扇で仕上りました。
天紅は暈し(ぼかし)を入れて・・・。

赤坂吉の家特製 天紅の扇子

吉の家特製の扇を赤坂をどりに出演される赤坂芸者衆の皆様にお納めしております。
お姐さん方の踊りとともに私ども吉の家のカワイイ脇役達にも少しだけ注目してやっていただけませんでしょうか。

今回、遠出で出演される浅草の皆様と、赤坂の皆様、衣装にも少しずつ差があるようです。
赤坂芸者衆の皆様は昔から他の花街と比べて派手なことで知られています。
そのような衣装の違いに注目して赤坂をどりをご覧になるのも楽しみのひとつかもしれません。

スポンサーサイト



この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する