- | HOME |
【千客万来】赤坂をどり2016終幕
- 2016/03/23(水) 19:03:54
赤坂をどり(3/20、21)大盛況のうちに終了いたしました。
先日のブログにも掲載しましたが、今回、赤坂をどり会場にて赤坂吉の家も出店いたしました。関係の皆様からのお声がけがあり、毎年出店されている赤坂の老舗3軒のお仲間に入れていただくことができました。
今回が初めての出店のため、いろいろと手さぐりでの準備となりました。
前日の資材搬入では、用意した看板やポップが小さく見えないことが判明!! その晩、急遽大きいものに作り直し、初日の朝に差し替え。
■倅(せがれ)は初の着物で若旦那…。 出店した店頭で働き者の若女将と。
販売を予定していた吉の家特製付帯(つけおび)はスペースの関係で割愛。
また、初日の営業を開始してみると・・・、
想定以上に大勢のお客様がご来店され、小物類やバッグなどが品不足となってしまいました。 その結果、初日終了後、4人(倅(せがれ)夫婦と家内と私)で、店に戻って追加商品を準備することとなりました。
■着物をお召しのお客様にこちらの手拭い(ほか数種類)を差上げました。
出店営業中もお客様からご要望いただいた商品を店まで取りに行ったりと、嬉しい悲鳴の連続でした。 若女将(倅(せがれ)の嫁)は合間だけで、会場と店の間を5往復くらいしていました。
休憩時間には、「ロビーでは(和菓子、お酒)和装小物の販売も…。」との場内放送までしていただいたのもありがたい限りでした。
本当にありがたい、ありがたいと、吉の家一同、感謝、感謝の2日間でした。
■お昼は贅沢させてもらい浅田さんと口悦さんの高級お弁当。 食後は塩野さんのどら焼き。
(柿山さんのおかきは事前に。 四方さんのお酒はお仕事中のため自粛…。)
この度の赤坂をどり会場での出店におきましては、浅田さん、赤坂芸者衆のお姐さん方をはじめ、関係の皆様に大変お世話になりました。 感謝御礼申し上げます。 また、ご来店いただきました皆様、誠にありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
テーマ:
- 展示会、イベントの情報 -
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント